<中等部高学年クラス>
・漢字 :「夢、目標、実現、野球、投手、球速、注目、浴びる、決意、達成」を一行ずつ書きましょう。、
・テキスト「夢を実現するためには」の目標達成シートをできるだけ読んでみましょう。自分の今年の目標も考えてみましょう。
・多読ブックスの本を(借りた生徒は)読みましょう。読んだ本は簡単にあらすじや感想を言えるようにしてください。
<高等部・バック準備クラス>
・漢字21-30の読み書きができるようにしましょう。
・新しいテキスト「平和のとりでを築く」の続きをできるだけ読んで、わからない漢字や言葉の意味を調べてみましょう。32~35ページの漢字を読めるようにしてください。
Auteur/autrice : Luna Takahashi
1月25日の授業の宿題(中等部高学年クラス / 高等部・バック準備クラス)
<中等部高学年クラス>
・漢字(p33~37):「開始、関係、期間、辞典、成り立ち、音訓、分類、順番、東西南北、愛読書」を一行ずつ書きましょう。
・多読ブックスの本を(借りた生徒は)読みましょう。読んだ本は簡単にあらすじや感想を言えるようにしてください。
<高等部・バック準備クラス>
・漢字11-20の読み書きができるようにしましょう。
・新しいテキスト「平和のとりでを築く」の続きを読んで、わからない漢字や言葉の意味を調べてきてください。
1月18日の授業の宿題(中等部高学年クラス / 高等部・バック準備クラス)
<中等部高学年クラス>
・漢字(p33):「熱い湯、遠足、近所、通り道、京都府、広場、商店、図書、公園、外国」を一行ずつ書きましょう。
・日記を書きましょう。(先週書かなかった生徒は)
・「山ねこ、おことわり」(140~145ページ)を読んでおいてください。
<高等部・バック準備クラス>
・漢字1-10の読み書きができるようにしましょう。
1月11日の授業の宿題(中等部高学年クラス / 高等部・バック準備クラス)
<中等部高学年クラス>
・漢字(p32~33):「家庭、安全、毛筆、木箱、雨雲、雪国、悪者、意味、予感、照明」を一行ずつ書きましょう。
・日記を書きましょう。
・「山ねこ、おことわり」(140~145ページ)を読んでおいてください。
・多読ブックスの本を(借りた生徒は)読みましょう。読んだ本は簡単にあらすじや感想を言えるようにしてください。
<高等部・バック準備クラス>
・テキスト「お正月」中の漢字「正月、元旦、元日、料理、働く、特別、昔、家、庭、新年、年賀状、配達、集まる、近所、仕事、遊ぶ」を書けるようにしましょう。
・新しいテキスト「『和食』が・・・ / 『世界遺産』と・・・」をもう一度読みましょう。
漢字PDFを読めるようにしてください。
12月22日の授業の宿題(中等部高学年クラス / 高等部・バック準備クラス)
<中等部高学年クラス>
・漢字(p16~32):「運転手、信号、飛行機、客席、建物、野菜、友達、例、音声資料、薬箱」を一行ずつ書きましょう。
・日記を2日分か作文を書きましょう。
・多読ブックスの本を(借りた生徒は)読みましょう。読んだ本は簡単にあらすじや感想を言えるようにしてください。
<高等部・バック準備クラス>
・新しいテキスト「お正月」をもう一度読んで、問題の答えを書きましょう。
・テキスト中の漢字「正月、元旦、元日、料理、働く、特別、昔、家、庭、新年、年賀状、配達、集まる、近所、仕事、遊ぶ」を書けるようにしましょう。
みなさん、どうぞよいお年をお迎えください!