5月3日の授業の宿題

【小学部低学年クラス】
いままでのしゅくだいを していないせいとはしてください。
かたちがにているカタカナとひらがなをさがしてきてください。たとえば、カとか
かたちがにているカタカナをさがしてきてください。たとえば、ンとソ
「たんぽぽのちえ」はいくつありますか、かんがえながらよみましょう。
かんじ:火よう日、春
えにっきをかきましょう。
【小学部高学年クラス】
「やめられない」をよみました。ゲームやインターネットにむちゅうになりすぎないてめに、どんなやくそくをつくればよいでしょうか。
かんがえて、書いてきてください。
漢字:公園、楽しみ、帰る、買う
日記を書きましょう。
【中学部のクラス】
日本の人たちにフランスの良い習慣を、反対にフランス人たちに日本の良い習慣を紹介する文も書きましょう。
漢字:都合(つごう)、向こう側、心の底、鳴る、短い、観光地、野生、地球、仲間、実行
日記を書きましょう。