小学部低学年クラス
かんじ:一しゅうかんをかんじでかきましょう(月よう日、、、、)
バナナ、パイナップル、キウイ、ストロベリーを三つずつかいてください。
56ページの先週の宿題「ものの名まえ」をしていない生徒はしてください。
えにっきをかきましょう。
小学部高学年クラス
「スーホの白い馬」を115ページまで読みましょう。
かん字:長い、楽しい、考える、力、何を1行ずつ書いてください。
絵日記を書きましょう
中学生のクラス
教科書の詩のように擬人化(ぎじんか)Personnificationをつかって詩を書いてみましょう。
漢字;味わう、説明、表紙、位置(いち)、工場、例、相手、散らかる、命令、交代
「白い帽子」の漢字プリントを見ておきましょう。
日記を書きましょう。