小学部低学年クラス】
「だんだん」、「ふわふわ」、「ぐんぐん」のことばをつかってぶんをかいてみましょう。
かんじ:水よう日、花、色
えにっきをかきましょう。
【小学部高学年クラス】
けんたくん「やめられない」をよみました。ゲームやインターネットにむちゅうになりすぎないてめに、どんなやくそくをつくればよいでしょうか。
かんがえて、書いてきてください。
三年生の教科書14ページを読んで、じこしょうかいのれんしゅうをしましょう。
できれば、21ページの「春風をたどって」を読んでみましょう。
漢字:高い、強い、弱い、多い、少ない
日記を書きましょう。
【中学部のクラス】
原稿用紙を使って、あなたが「しょうかいしたい偉人(gramd homme/femme」」または「私の最高の一日」というタイトルで作文を書いてきてください。
漢字:深める、問い、達人、資料、新茶、覚える、放送、静か、開始、方向、都合
日記を書きましょう。