1月25日の授業の宿題をお知らせします。
高等部バック準備クラス
「仕事」のテキストの質問2と表現をしましょう。
高等部
漢字55の書く復習と漢字145までの読みを見ておいて下さい。
中等部
『白い帽子』を読んで見ましょう。
小学部 高学年
絵日記
『どきん』の詩を真似て詩を書いて下さい。
小学部低学年
絵日記
『くじらぐも』を見ておきましょう。
毎週土曜日に、子供たちがわきあいあいと日本語の勉強に集っています。
クラスは少人数制クラスで、子供たち個人のレベルにあわせた授業が特徴。
幼稚園から高校卒業のバカロレア(LV 1-2-3)の準備まで長期に渡って学習対応が可能です。
詳しい紹介はこちら、インスタグラム もやってます!
1月25日の授業の宿題をお知らせします。
高等部バック準備クラス
「仕事」のテキストの質問2と表現をしましょう。
高等部
漢字55の書く復習と漢字145までの読みを見ておいて下さい。
中等部
『白い帽子』を読んで見ましょう。
小学部 高学年
絵日記
『どきん』の詩を真似て詩を書いて下さい。
小学部低学年
絵日記
『くじらぐも』を見ておきましょう。
1月18日の授業の宿題をお知らせします。
高等部バック準備クラス
「仕事」のテキストを読んでおきましょう。
高等部
漢字55の読みに引き続き、書く勉強をして下さい。
担当の都市のエキスポゼの準備をしましょう。
中等部
『モチモチの木』のポスターを仕上げましょう。来週から四年生上の教科書を使います。
小学部 高学年
絵日記
来週から三年の上に進むのと同時に二年生までの漢字の復習をします。特に「スーホーの白い馬」の漢字を読めるようになりましょう。
小学部低学年
絵日記
pp.122-123 「かずとかんじ」を復習(ふくしゅう)しましょう。来週からは小学一年下にはいります。上の教科書を復習しながら進(すす)みます。
1月11日の授業の宿題をお知らせします。
高等部バック準備クラス
「リサイクルからサイクルへ」のテキストの問題2をしましょう。
高等部
漢字55の読みに引き続き、書く勉強をして下さい。
中等部
『モチモチの木』の「自分の考えをもとう」:さいごの場面の「豆太」の様子を見て、「じさま」はどう思ったでしょう。書いてみて下さい。次回では、「自分の言葉で表そう」のポスターを作りますので考えておきましょう。
小学部 高学年
絵日記
授業では12月の宿題を見直しました。次回は3年生上の教科書を使います。
小学部低学年
絵日記
p.120の「かずとかんじ」の漢字を一行ずつ書きましょう。
あけましておめでとうございます。
今年は、ねずみどしです。
授業は、1月11日から始まります。
今年も楽しく、はりきって日本語を勉強しましょう!
12月14日の授業の宿題をお知らせします。
高等部バック準備クラス
「リサイクルからサイクルへ」のテキストの後半を読み、問題をしてみましょう。秋から始めたテキストを復習して不確かな語彙(ことば)のリストを作りましょう。
高等部
「広島」のテキストの第3段落(パラグラフ)について、自分の考えを発表できるように、勉強しておきましょう。
漢字55の読み書きができるようにしてください。
中等部
「モチモチの木」の下の欄(らん)の漢字を一行ずつ書きましょう。一月の授業で「モチモチの木」を読みますが、「モチモチの木」の下の欄の漢字を一行ずつ書いて見ましょう。
今年、いろいろな出来事がありましたね。あなたの三大ニュースを書いてみましょう。P.120を見てください。「一つ目、二つ目、三つ目、、、」と書き、最後は「これが私の三大ニュースです」で終わりましょう。
欠席者(お休み)の方に:今年最後の授業は「とらとおじいさん」を読みました。
小学部 高学年
絵日記
「スーホの白い馬」の「スーホ」は「白馬」が帰ってくるまで、どんな気持ちだったか、書いてみましょう。
P.51の「かん字広場」、主語と述語のつながりに気をつけて公園のようすを書いてみましょう。
小学部低学年
絵日記
p.120の「かずとかんじ」を見てみましょう。