高等部
・漢字170―175 を書けるようにする。Palier2‐3も見る。
バック準備クラス
・漢字172‐179 を書けるようにする。Palier2‐3も見る。
地理の勉強はいったん終わります。
17日はお話したように、朝野先生の授業となります。
みなさん、変わらずがんばって勉強しましょう!
毎週土曜日に、子供たちがわきあいあいと日本語の勉強に集っています。
クラスは少人数制クラスで、子供たち個人のレベルにあわせた授業が特徴。
幼稚園から高校卒業のバカロレア(LV 1-2-3)の準備まで長期に渡って学習対応が可能です。
詳しい紹介はこちら、インスタグラム もやってます!
高等部
・漢字170―175 を書けるようにする。Palier2‐3も見る。
バック準備クラス
・漢字172‐179 を書けるようにする。Palier2‐3も見る。
地理の勉強はいったん終わります。
17日はお話したように、朝野先生の授業となります。
みなさん、変わらずがんばって勉強しましょう!
高等部
・漢字164~169 Palier2,3 の言葉も読みましょう。
・「地理」を声に出して読みましょう。
がんばってください!
バック準備クラス
・漢字156~163 Palier2,3 の言葉もおぼえましょう!
・「地理」を声に出して読みましょう。
がんばってください!
高等部
・漢字
26日は以前の漢字もたくさん復習しましたね。書き順もずいぶんまちがっていることにも気づけましたね。
これからも書き順に気をつけましょう。
今回は漢字は160だけです。
・「日本で使う文字」の問題を、できるところをしてみましょう。
○お願い:黄色、ピンクなどの蛍光ペンを持ってきてください。
バック準備クラス
・漢字156‐163 言葉もわすれずに見ましょう。
・漢字148‐155で、書けなかった字を5回以上書きましょう。
・「日本で使う文字」の問題の続きをしましょう。
○お願い:黄色、ピンクなどの蛍光ペン、また赤ボールペンも持ってきてください。