11月21日の授業の宿題

Publié le
Catégorisé comme 連絡帖

以下、宿題です。

高等部 
・漢字194-199を書けるようにする。Palier2‐3も読む。
・メールで送ってあるビデオ「ヤマト・・・」をもう一度見る。
 日本語のテキストも声に出して読む。
 
バック準備クラス
・漢字204‐211を書けるようにする。Palier2‐3も読む。
・メールで送ってあるビデオ「ヤマト・・・」をもう一度見る。
 日本語のテキストも声に出して読む。

細かい連絡がありメールを送りますね。
ではみなさん、コンフィヌマンに負けずがんばりましょう。


11月14日の授業の宿題

Publié le
Catégorisé comme 連絡帖

2回目のズーム授業、みなさん、(私の方も)少しづつ慣れてきたように思います。
画面上でもみんなで会えるのはうれしいことですね。
以下、宿題です。

高等部
・漢字188-193(Palier1)を書けるようにする。Palier2‐3を読む。
・作文1か2を書く。

バック準備クラス
・漢字 196-203を書けるようにする。Palier2‐3を読む。
・作文1か2を書く。書いた人は2つ目を書いてみる。

作文は、書いたらスキャンか写真を送ってください。
では、がんばってください!


11月7日の授業の宿題

Publié le
Catégorisé comme 連絡帖

初めてのズーム授業でしたね。
スピーカーやカメラの設定も、次回はみなさん、ばっちりできることと思います。
それぞれが会ってお話できないのはさびしいですが、オンライン授業ならではのおもしろさを取り込んでいきたいと思っています。
以下、宿題です。

高等部
・漢字182~187(Palier1)を書けるようにする。(Palier1「散歩」は除く。)Palier2‐3を読む。
・紫式部の問題5~7をする。

バック準備クラス
・漢字188~195を書けるようにする。Palier2‐3を読む。
・紫式部の問題3~7をする。
・作文1か2を書く。書ける人は2つ目を書いてみる。

問題の答えと作文は、書いたらスキャンか写真を送ってください。
では、がんばってください!


10月17日の授業の宿題

Publié le
Catégorisé comme 連絡帖

高等部
・漢字176-181 を書けるようにする。Pallier2-3も読む。
・「紫式部」のプリントを、声に出してよく読む。

バック準備クラス
・漢字180-187 を書けるようにする。Pallier2-3も読む。
・「紫式部」のプリントの問題を、できるだけしてみる。
 作文(expression écrite)(1か2を選ぶ)約200字
  
11月はzoom授業になります。
日本語の勉強、がんばって続けましょう!
体調には十分気を付けてくださいね!


10月10日の宿題

Publié le
Catégorisé comme 連絡帖
中等部クラスPP.44-45の下段の漢字を一行ずつ書く。